service 事業内容
事業内容一覧
砂利は、道路や港湾、ダムや発電所など、社会インフラの根幹を担う建設資材。しかし、環境保全や採取規制の強化により、年々その安定供給は難しくなっています。
私たちは、下北地域の地質を活かし、必要な量と質を確保する体制を構築。今後の大規模インフラ需要にも対応できるよう、プラントの増設や生産体制の強化を進めています。

-
01採取現場と近接する大型工事
(原子力発電所)
への安定供給 -
02資源保護に
配慮した持続可能
な採取手法 -
03インフラ工事に
適した粒度・強度・
水洗品質の確保

生産販売
当社の細骨材は、かつて河川地帯であった津軽海峡沿いの海岸段丘から採取。砂質の厚い地層に広く分布する「洪積層」の中から、特に品質の高い砂層を厳選し供給しています。
粗粒率2.26、均一性にも優れ、コンクリート強度の安定に寄与する粒度特性を有しています。品質検査済みの製品として、構造物の品質確保に貢献しています。
-
01洪積層から採取された自然由来の高品質砂
-
02均等係数・粗粒率など各種試験で高評価
-
03必要量のみを露出層から採取、環境負荷を抑制
サービスの流れ
お問い合わせから納品まで、
初めての方でも安心。
どのような骨材が必要か?
お問い合わせからご相談、納品まで
一貫サポート
-
step1
お問い合わせ
まずは、お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。ご要望や用途をお伺いし、最適なご提案の準備を進めます。
-
step2
サンプル発送
(1回目無料)実際の品質をご確認いただくため、砂や砂利のサンプルをお送りします。初回は無料、2回目以降は有料でのご提供となります。
-
step3
お電話での打ち合わせ
サンプルをご確認いただいたうえで、用途やお好みに合わせた骨材の種類・仕様について、担当者が丁寧にお電話でご相談を承ります。
-
step4
お見積もり・ご契約
ご希望の内容に基づき、お見積もりを提出いたします。内容にご納得いただけましたら、正式なご契約手続きに進みます。
-
step5
ご指定の場所へ
輸送・納品契約内容に沿って、指定の現場や施設まで責任を持って輸送・納品いたします。納品後のご相談にも対応可能です。
未来への取り組み



地域とともに。
限られた資源を、必要な人・現場にしっかりと届ける。
それが、サンドグラベルの変わらない使命です。
将来にわたる建設需要の増加を見据え、供給能力の強化とともに、
地域社会との調和・環境との共存にも配慮した採取・製造体制を継続していきます。